アート

vol.10 「地球がまわる音を聴く:パンデミック以降のウェルビーイング」

ウイルスの脅威にさらされた今の世界だからこそ、ここは感慨深い。
アート

【2022年度】いにふのウィッシュリスト【下半期】

022年10月から2023年3月までの間にスタート予定の美術系イベントや映画・ゲームなどを独断と偏見でご紹介!
映画

2022年に見た映画の紹介(2022/9/8更新)

2022年に視聴した映画達の見た順一覧です。娯楽大作からB級映画、良作・駄作問わずなんでもござれです(邦画恋愛除く)。後追いなので随時していきます。「映画って本当にいいもんですね~」本当にその通りだと思います。映画を見て幸せなひと時を過ごし...
スポンサーリンク
映画

映画「ヴェノム:レット・ゼア・ビー・カーネイジ」あらすじ・感想・ネタバレ

トビーマグワイヤの映画スパイダーマン3で知った人も多いのではないでしょうか。ヴィランから主役の座を勝ち取ったヴェノム!その2作目であるヴェノム2「ヴェノム:レット・ゼア・ビー・カーネイジ」の紹介・あらすじと感想です。あらすじ「悪人以外を食べ...
雑記

【雑記】hdmi切替器壊れる。その先を目指したい。2022/08/24

2年半使ったhdmi切替器が壊れました・・・悲しみ?いえ、不満をもったまま使っていただけに、ついにこの日が来たかと半分喜んでいます!どうせだったら最新の構成で挑みたいですよねぇ壊れたこいつ使っていた分配器はAmazonで1,500円くらいで...
映画

映画「ホーンテッド 世界一怖いお化け屋敷」あらすじ・感想・ネタバレ

クワイエット・プレイスの監督スコット・ベックが共同監督で制作したホラー映画「ホーンテッド 世界一怖いお化け屋敷」の紹介・あらすじと感想です。邦題のセンスに恐怖を抱きますが、内容はホラーというよりもグロ映画でした。Sawとかも意識している感じ...
映画

映画「タッカーとデイル 史上最悪にツイてないヤツら」あらすじ・感想・ネタバレ

公開当時話題となったコメディホラー映画「タッカーとデイル 史上最悪にツイてないヤツら」の紹介・あらすじと感想です。邦題のダサさに騙されて視聴しないと後悔するかもしれません。とっても面白いですよ!あらすじ親友同士のタッカーとデイルは、念願の別...
雑記

【雑記】内閣改造と宗教が話題の裏で・・・2022/08/10

岸田内閣改造と話題の宗教団体の記者会見が行われました。日程を合わせてくるところは、さすがでしたね。政治と宗教で素人が思うこと岸田内閣改造で選ばれた閣僚は、旧統一教会と関係を断つことができる、或いは関係がないという政治家だそうです。岸田総理自...
IT

【IT】ウォーターフォールモデル開発での愚痴を聞いてほしい

本業での単なる愚痴回。あらましシステム開発におけるウォーターフォールモデル開発というのをご存じでしょうか。めちゃ簡単に言うと、行程が終わったら次の工程へ進み、行程を後戻りせずに突き進んでいき、システムを完成させる古来からの手法です。本業の会...
映画

映画「ドラゴン・ブレイド」あらすじ・感想・ネタバレ

ジャッキー・チェン主演のアクション映画「ドラゴン・ブレイド」の紹介・あらすじと感想です。本作は紀元前のシルクロードを舞台に物語が展開されます。なんでも、史実をベースにオリジナル要素を入れた映画とのこと。ジャッキー映画にはあまり関係な要素です...
スポンサーリンク