芽かきをしたにもかかわらず、葉の成長が止まりません。自作の猫除けに頭をぶつけ始めました。そこで今回は屋根を取っ払います。大した作業ではありませんので、一瞬で記事は終了ですよ。
屋根を取り払うだけの作業
これ、見てください。
芽かきをしたのに、じゃがいもプランターが大変なことになっています。

めちゃくちゃ狭そうです。
気付いてはいましたが、猫の襲来が怖くてそのままにしていたんです。
しかし、もうそんなことは言っていられない。ついに力を開放する時が来たようです。
きええええええええええええええい!
卍解!(ぼそっ)
すぽん

屋根がなくなって心なしか嬉しそうです。閉じ込めててごめんよ。
これで少し様子を見てみます。
猫がじゃがいもをボールと間違えて遊ばないよう祈りながら。

最後に
今回の報告はここまでです。
虫とかが気になる季節になりましたが、虫はやっぱりつくものなのでしょうかね。
ついに木酢の出番か?わくわく
コメント