【ニュースクリップ】2020年3月21日(土)

ニュース

コロナに怯えながら髪を切ってくるおさつです。ニュースクリップを更新します。

スポンサーリンク

ニュース

新型コロナウイルス

中国

中国での感染者数81,008人、死者数3,255人となる。感染者は41人増えたが、全て海外から中国への入国者。発表を始めて湖北省からの感染者が三日連続0人となる。

しかし未だに武漢封鎖解除の目処はたっていない。また、噂レベルだが、中国のモバイル回線が約1,440万回線が解約されているとのこと、感染者が再感染しているとのこと。果たして真実は…

日本

日本の感染者は新たに39名増加の1,055人。感染者数1,728人(クルーズ船697人、武漢便14人)、死者は2人増加の44人(クルーズ船7人)となる。退院者数は前日と変わらずクルーズ船等を含めて全体で766人。

アメリカへ留学していた明治大学の学生が感染してしまったと大学ホームページに記載があった。

日本は三連休で各地混雑。感染拡大待ったなし。ちなみに感染者数は一定だが、最近は感染経路不明者が増えていることにお気づきだろうか。クラスター外で感染が増えた場合のプランは想定されているのか心配である。

愛知県

我が愛知県では感染者2名で、知多市に住む父娘。父親が3月上旬に北欧旅行へ行ったとのこと。無能な父親のせいで、娘さんはかわいそう。感染者数は141名となる。死者は変わらず、16名のままである。

名古屋市は本日からデイサービス休業が解除された。コロナリスクしかないが、デイサービスをしないことによるリスクもあるため、再開は批判しにくい状況ではある。

政府

相変わらず大した動きなし。オリンピック関係の式典やイベントはやっている模様。

世界

イタリア、スペインがパンデミック中。ヨーロッパ、アメリカでは人工呼吸器の生産のため、自動車メーカーへ要請あり。日産も加わる模様。アメリカはニューヨーク州、シカゴ、カリフォルニア州で外出禁止。経済的な意味で週明けにどうなるか見ものである。

ノルウェーやイギリス、アメリカの国やアスリートからオリンピックの延期要請あり。IOCから中止させられる展開になる可能性が大きくなった。

WHOはタバコがコロナ症状に深刻な影響を与える可能性を示唆。喫煙習慣を見直すよう提案した。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200321/k10012342971000.html
新型コロナウイルス 国内感染者は計1101人(クルーズ船除く) | NHKニュース
22日は兵庫県と大阪府、群馬県それに埼玉県で合わせて5人の死亡が発表されたほか、岡山県内で初めて感染が確認されるなど、各…
愛知 父と娘2人の感染確認 父は旅行ツアーで北欧訪問 | NHKニュース
愛知県で、新たに2人が新型コロナウイルスに感染していることが確認されました。これで愛知県内での感染確認は141人となりま…

世界中のコロナ感染状況サイト

COVID - Coronavirus Statistics - Worldometer
Daily and weekly updated statistics tracking the number of COVID-19 cases, recovered, and deaths. Historical data with c...

北朝鮮、発射

表題の通り。誘導装置の実験だったことを発表。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200321-00000032-kyodonews-int

四国最大の水族館オープン

香川県高松市に四国最大の四国水族館がオープンした。めっちゃ行きたい!

世界も注目する香川に四国最大級「四国水族館」オープン WomanSmartLife(ウーマンスマートライフ)

最後に

休みおわっちまうよー涙

コメント

タイトルとURLをコピーしました