コロナとバッタのブログ運営者のおさつです。ニュースクリップを更新します。
ニュース
新型コロナ軍、続報
中国での感染者数80,270人、死者数2,981人となる。感染者、死者ともに異常とは言え、減少傾向。
日本では感染者数1035人(クルーズ船706人)、死者12人(クルーズ船6人)となる。やはりクルーズ船終結後、大阪のライブハウス起因の感染者が爆発中。1人がかかると家族全員感染の例も多い。
我が愛知県では8名陽性、合計49人。内訳は名古屋市内の6名は健康観察中の人。1日の女性から感染、三河地方で感染者と接触有りの2人。名古屋市はもう健康観察者が多すぎて無理と諦めかけている。
政府はマスク在庫を743万と発表。北海道に配る予定の枚数を上回っているのに使わないのはなぜか。法的な問題があるのであれば、使えるように得意の解釈変更とか強行採決をすべきでは。
海外の動きでは、世界各地で感染者が増加。韓国、イタリアは感染者が数百人単位で増える。イランでは議員が大量感染するなど、国家機能マヒの可能性がでてきている。アメリカではロサンゼルスをはじめ各州で非常事態宣言した。



アメリカ軍、タリバン空爆
先日、和平合意したばかりなのに、早くも空爆。攻撃ではなく、防御のためとか。
バッタ軍、続報
中国に向かっているバッタ達。6月には500倍になるとの試算が公表される。今、4億だから・・・2000億?まさかね…

最後に
マスクは全員がすれば効果が高いのです。自分だけつけていても感染者がつけていなければ危険度は高いままです。
買い占めてマスクを自宅在庫にするくらいなら、全員に廻すように意識をして購入を見送ってほしいです。買い占めするレベルの人には理解不能かな。そして自分が感染している可能性を考えてマスクをすることが肝要です。これが国民中心でできる押さえ込みの一番の方法かと思います。
マスクをしてない人は悪としてもいい。中国では今もマスク無しの外出は犯罪になるはず。若者は無知ですので、大人がしっかり指導すべきとも思います。
メディアはこういう提案をして、ワンチームって言うキャッチフレーズをうまく使えばいいのにね。なーんてね。
コメント