【ニュースクリップ】2020年3月2日(月)

ニュース

ひきこもり待ちのおさつです。ニュースクリップを更新します。

スポンサーリンク

ニュース

新型コロナウイルス続報

中国での感染者数80,026人、死者数2,912人となる。

日本では感染者数980人(クルーズ船706人)、死者12人(クルーズ船6人)となる。全国で感染者が増える。北海道では軽症患者が940はいると推計した。神戸のクルーズ会社が破綻した。

我が愛知県では昨日の感染者のうち、1人が経路不明のため、市中感染の可能性が出てきた。正直、もう市中感染はしていると思う。

政府はもう無茶苦茶。国のマスク等の在庫が答えられなかったり、検査数が伸びない原因を需要といっている。あげく休校にしたのに児童保育を学校に要請したりと無考え。

海外でも韓国、イタリアの感染が収束しておらず、アメリカでも多数の感染疑いが発生している。

新型コロナウイルス 感染者中国8万人超 欧州でも休校措置 | NHKニュース
中国では、新型コロナウイルスの感染者が8万人を超え、韓国でも4000人を上回りました。一方、新型コロナウイルスの感染が広…
新型コロナウイルス 国内の感染確認980人(クルーズ船含む) | NHKニュース
各地の自治体や厚生労働省によりますと、2日午後11時の時点までに、北海道、神奈川県、新潟県、大阪府、愛媛県、高知県、それ…
ページが見つかりませんでした : 読売新聞オンライン
【読売新聞】
https://this.kiji.is/607033136810853473

北朝鮮久しぶりの飛翔体

日本海へ二発の飛翔体を発射した。今の日本はそれどころではないのであまり話題にならず。

エラー|NHK NEWS WEB

千葉県虐待死事件、公判

栗原心愛さんの虐待死事件で、執行猶予5年の母親が虐待に関与していたことが公判中の証拠動画から判明。ひどすぎる。

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200301-00036383-bunshun-soci

最後に

日に日に電車に乗るサラリーマンが減っている。予防大事。うちの会社は社内で感染者がでたら、仕事的にテレワークできる人だけ実施になりそう。後手後手の見本よ。

コメント

タイトルとURLをコピーしました