スノーホワイト未視聴者がみた映画「スノーホワイト氷の王国」

映画

映画大好きおさつです。今年59本目の映画は「スノーホワイト氷の王国」です。ダークファンタジーというジャンルはまだ生き残っているんですね。特にノーチェックでしたが、テレビでやっていたので見てしまいました。それでは紹介とレビューを始めます。

後半は結末やネタバレもあるよ

スポンサーリンク

作品情報

作品情報

作品名:スノーホワイト/氷の王国

主要キャスト:クリス・ヘムズワース、シャーリーズ・セロン、エミリー・ブラント

監督:セドリック・ニコラス=トロイアン

公開日:2016年5月27日

特徴:大人向けダークファンタジー

あらすじ

グレた氷の女王の兵士として育てられた主人公とヒロイン。禁止されている愛がばれて、二人は引き裂かれます。数年後、魔法の鏡の捜索の道中に再開した二人ですが・・・二人は困難を乗り越えてハッピーエンドを迎えることができるのでしょうか。また、どうやってスノーホワイトに続くのでしょうか。

評価

視聴情報
3.0

視聴方法:TV

視聴日:2019年11月4日

感想

映画として

この映画を視聴して最初に思ったことは展開が早い。ジェットコースターで言うと、中盤にある小さな上下が連続するところが続く感じ。休む暇がないのであっという間に見終わりました。

ただ、おもしろいかという話とは別問題です。最初はそんな種族は伝説だみたいなことを言ってたら、数分後に出てくる。そんな感じで全ての前振りが粗いです。

スピード感はあっても、印象的なシーンがないから感想がでてこない・・・でも、つまらなくはない。なんとも微妙な映画でした。

前作見てて、思い入れがあれば変わったのかな~

ファンタジーとして

一昔前に流行った大人のグリム童話です。大人のシーンもありますが、子供でも見れます。

そして、女王たちがものすごく美しく描かれていて、その他の人との対比がすごかったです。

ファンタジーとしては及第点でしょうか。この世界観は嫌いじゃないので、別の物語を作ってもよいと思いましたね。つまり、世界観の無駄遣いをしている。キャストも豪華だったので、いろいろともったいない作品でした。

終わりに

映画「スノーホワイト」は知っていましたが、続編は初めて知りました。ダークファンタジー、悪くないよ。せっかくなので、一作目も見ちゃおうかな~なんて迷ってます。

ちなみに58作目は「ジョーカー」でしたよ。デザイナーいにふ氏が記事を書いたので見送りました。

さてさて、次も良い映画に出会えますように。

【30日間無料】Amazonプライム会員に登録する

コメント

タイトルとURLをコピーしました