ウイルスの脅威にさらされた今の世界だからこそ、ここは感慨深い。
企画展情報
開催概要
名称:地球がまわる音を聴く:パンデミック以降のウェルビーイング
会場:森美術館
会期:2022年6月29日〜11月6日
地球がまわる音を聴く:パンデミック以降のウェルビーイング | 森美術館 - MORI ART MUSEUM
現代アートを中心にファッション、建築、デザイン、写真、映像など様々なジャンルの展覧会を開催。
展示紹介
広告やポスターに出てる『ヘーゼルナッツの花粉』が見たくて嗅ぎたくて行きました。
実物も結構な発色でしたが……なんていうか花粉の量が結構なもので、見ていて気が遠くなる気がしてきました。それだけの量です。すごい。
でもそこに、花粉の世界というか、人間が当たり前のように持つ物差し(時間とか数量とか)の基準を超えた感覚が鎮座ましましていて、大量の花粉を前にぼくはちっぽけな存在だなあと思わされました。
みんな展示見に行く時はクシャミしちゃだめだよ。そういう繊細な作品が多いからね。
終わりに
現代アートって本当にいろんな形でみる側に刺激を与えてくれるので面白いですね。
個人的にはウェルヴェ氏の、音楽的センス×運動センスを作品に昇華した体張りまくりのパフォーマンスアートに心奪われました。ニッチな芸術家を知れて嬉しいです。
それではまた次の記録が残されるまで、またね〜。
コメント