うなぎ高すぎて涙目。
うなぎのタレだけでいい派の世界
今年のウナギのタレ弁当が各地で売られているらしい。世の中いろいろなニーズがあって、少数派をターゲットにした商品が明らかに増えてますよね。家ではやるけどお弁当にしてまで・・・っていうところは正直ありました。ソーセージ&ご飯とかもね。でも売れるもんなんだなぁ。ビジネスチャンスっていうのはどこにでも転がってますね。
ところで、わたしはタレだけもいいけど、ウナギ食べるよ〜米は2合いく(ふしゅーっふしゅーっ)。いってみせる!
土曜の丑の日の由来
昔聞いたことあるのにすっかり忘れてますね。
土用の丑の日 - Wikipedia
平賀源内ってえやつは発想がすごいね。はい、めっちゃ蛇足でした。
コメント