前回から一カ月経過しました。突然の最終回です。ひーん

もはや限界
じゃがいもプランターが一カ月前に比べてさらにやる気をなくしてしまいました・・・

もはやここまでか。
他の方のツイッターとかを見ていても、収穫を始められている方がいらっしゃるので、
思い切って収穫してみることにしました。
突然始まる収穫祭
どんな感じか恐る恐る覗いてみます。

じゃがいもは確かに育っていました。ちょっとした感動と安堵が押し寄せます。
安心したら思い切るのみです。
一本釣りじゃーい!

意外といいじゃない。いーじゃな、いーじゃないーじゃないー
わくわくしながら収穫です。
初挑戦の家庭菜園の結果は下の通りでした。

やはり早かったのか、小粒が多いです。市販スーパーの1袋分でしょうか。
それでも頑張って育ってくれたので、感謝していただきたいと思います。
最後に
ふと冷静になると、じゃがいもは途中から元気を失っていたことを思い出してしまいます。 どこで何を間違ったのか。
液肥とか虫予防とかもっと手を尽くしてあげればよかったのでしょうか。放置していてもよかったのでしょうか。原因はわからずじまいです。次回に大成功させるために原因を調査しようと思います。そして、次は秋じゃがでリベンジします(予定)
追伸
当日中にじゃがいもの一部を食べました。じゃがいもとベーコンを炒めました。
めっちゃおいしかったYO。自分で作った野菜は最高でしたYO!

コメント