
ニュースクリップ簡易版です。
2020年4月29日(水)のニュース
新型コロナウイルス
- 低い山なら登っていいと低脳が低山に集結(愛知県猿投山)
- 名古屋5月6日まで午前11時から1時間、新幹線客へ検温
- 全国知事会、緊急事態宣言延長を求める
- Google広告収益、3月大幅鈍化
- 安倍首相、収束目途もたっていないのに学生の9月入学を検討
- 赤江珠緒アナが肺炎で入院、夫は退院
- ローソン、店舗のトイレ・ゴミ箱・灰皿利用を一時休止したけど、条件付きで開放へ
- 日本コカ・コーラ、消毒用アルコールを製造し、医療機関に提供する
- 安倍首相、緊急事態宣言の終了は5月6日には難しいかもとごにょごにょ
- 国内感染者282人確認(13,895人)、死者19人(計413人)
- 愛知県、5人感染(計483人)、死者0人(計31人)
- アメリカ、GDPマイナス4.8%(1月~3月)
その他
- 北極にできた過去最大のオゾンホールが消滅
- 巨大な小惑星が地球に接近。望遠鏡でも見れる。
- 2画面折り畳みのNintendoSwitch2発売とのうわさ
- 金正恩の妹が北朝鮮の後継者説が出る
- 福島第1原発の排気筒の高さが半分になる
コメント