【ニュースクリップ】2020年4月28日(火)

ニュース

ニュースクリップ簡易版です。

スポンサーリンク

2020年4月28日(火)のニュース

新型コロナウイルス

  • ローソン、店舗のトイレ・ゴミ箱・灰皿利用を一時休止
  • 岐阜駅前の信長、マスクする
  • 大阪市水道基本料金3カ月無料に。(我が名古屋市の個人支援は何ない)
  • 国内感染者282人確認(13,895人)、死者19人(計413人)
  • 愛知県、5人感染(計478人)、死者0人(計31人)
  • 大阪コロナワクチン、7月に治験予定。動物実験は既に開始済み。
  • 菅官房長官、1日2万件のPCR検査に取り組むと表明。(表明大事)
  • 東京、タクシー会社が料理配送。特例措置で。
  • ファミマ、深夜営業をやめても24時間営業の支援金を支給決定
  • 全国中学校体育大会、全国高校総体、中止決定
  • アビガン特例承認は、安倍首相の必殺技を以てしても、法令上できず。

その他

  • 物価2%上昇、株につぎ込みまくったのに(から)10年目もダメ
  • 愛知トリエンナーレ、組織委会長に大林組の会長に。
  • 京アニ、第1スタジオの解体工事終了。跡地利用は検討中
  • 乃木坂白石、卒業延期
  • 河野防衛相、アメリカ国防省のUFO映像を受けて、UFO遭遇時の手順定める考え

コメント

タイトルとURLをコピーしました