【全国一宮巡り】vol6.砥鹿神社【三河一之宮】

神社

場所は変わって三河地方に参上した尾張人 おさつ です。犬猿の仲の土地にある一之宮、砥鹿神社へ行っていました。

それでは早速、本編へ行きましょう。

スポンサーリンク

砥鹿神社

場所

愛知県豊川市にあります。東名高速の豊川ICの近くです。

特徴

大己貴命(大国主命)を祀っています。

一之宮で大国主命を祀っている神社は多いんですね。

御朱印

御朱印です! 力強い感じです(字が太いだけか?)。

思い出

あまりのんびりする雰囲気ではなかったことを覚えています。なので、写真はあまり撮れず。

暗い

この日はどこかに行ったついでに寄りました。あいにくの天気で曇っていて、境内含めて暗い記憶しかありません。天気のいい日に奥宮に行って、暗い記憶を払拭しなければいけませんね。

その他

そう、この神社には奥宮があります。奥宮は本宮山の山頂!

来ました!椿大神社に続いて、登山案件!

次の機会には是非とも奥宮に挑戦したいものです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました