食欲の秋!食べ過ぎて太ってしまいそうな おさつ です。中津川にある「すや西木」へ栗きんとんを買いにいってきました。そして隣接する「榧」で栗しるこを食べるつもりでしたが、9月限定の栗白玉というものがあったのでこちらを食べてしまいました。めっちゃおいしい・・・写真を撮ってきたので紹介します。
すや西木
どこにある?
岐阜県中津川市の国道19号線沿いにあります。名古屋から中央自動車道で来る場合、中津川インターチェンジで降りてすぐに左折で国道19号線に入り、5分くらい車で走ると反対車線に見えてきます。詳しくはやはり公式ホームページでご確認ください。
栗きんとんを買う
「すや西木」では栗きんとんを購入しました。なんというか名古屋でも買えるじゃん、なんて言葉は無しで、やっぱり作業場併設のところで買った方がおいしいでしょ。

10時前くらいに到着しましたが、今回は外までは並んでいませんでした。並ぶときはすごい行列になってます。人が少ないのも風情があっていいものです。
榧
なぜ「すや」の栗きんとんをわざわざ買いに来るのか・・・それは!この「榧」のためです。

中はオープンな和風(?)喫茶店といった感じの場所で甘いものが食べられます。そう甘味処なのです。季節限定メニュー、レギュラーメニューもあり、なかなか来られないので迷ってしまいます。いえ、今回は迷いませんでした。目的は「栗しるこ」でしたが、今回は初めてみた「栗白玉」に即決。9月限定なんですね。知らなかった。

あっさりしていてとてもおいしかったです。氷が解ける前に食べなくては!という使命感に駆られていそいそと食べました。ちなみにおしんこもしょっぱくて最高のコンビだと思います。今年はもう終わってしまうので食べ損ねた方は来年に挑戦してみてください。
これからだと「栗しるこ」一択かな!

コメント