平和な日がこないおさつです。ニュースクリップを更新します。
ニュース
新型コロナウイルス
中国
中国での感染者数81,093人、死者数3,270人となる。感染者39人は全員海外から中国への入国者。発表を始めて湖北省からの感染者が五日連続0人となる。これには国内外からも疑問の声があがっている。
また、感染者数の報告に四万三千人ほどの無症状の感染者が含まれていないことが判明。一応隔離されていたらしいので、本来は数える必要があった。これも中国政府の隠蔽のひとつか。
そういえば前武漢市長や臨時病院の院長など、いろいろ暴露した人たちは元気にしているだろうか。
日本
日本の感染者は新たに49名増加の1,140人。感染者数1,852人(クルーズ船697人、武漢便14人)、死者3人増加の52人(クルーズ船7人)となる。退院者数はクルーズ船等を含めて全体で872人。
ヨーロッパから帰ってきた人たちの感染率の高さが、異常である。ネットで見ていると、中国から西回りと東回りでウイルスが変異している可能性が指摘されている。ヨーロッパやアメリカ東部で猛威を奮う西回りは、致死率が非常に高く、老若男女関係無しで重症化と言われている。そして、このウイルスをせっせと日本へ運ぶ帰国者たち。まもなく西回りウイルスが日本を席捲し、日本もイタリアのようになるだろう。東京では急遽4,000床もコロナ用に準備を始めたのも1つの証拠といえるかもしれない。
愛知県
我が愛知県では岡崎市で感染者1名で、そのまま亡くなった。感染者数は144名となる。死者は17名となった。
2名の感染者が見つかったトヨタ高岡工場では休業が決定。また、4月3日から国内5工場を最大9日間の休業にすることを発表した。
政府
東京都の小池知事は東京封鎖の可能性を示唆し、今後二、三週間がオーバーシュートのターニングポイントと表明。おそらく先日のK-1等の大規模イベントの牽制と思われる。
外務省はヨーロッパ18ヶ国の渡航中止勧告を発表した。
政府は国民への現金給付やクーポンを検討しているが、現金給付は貯蓄に回る可能性があるため、使途限定の商品券等を検討しはじめたとのこと。生活に苦しんでいる層は無視している上、現金の代わりに商品券を使う訳なので、結局貯蓄になるのでは?安全を確保すればみんな旅行にも外食にもいくのに、揃いも揃って知恵が足りない。
世界
ドイツのメルケル首相にコロナ疑惑が出るものの、当日夜には陰性報告。よかったね。
IOCがオリンピック開催可否を四週間保留にすると発表し、大ブーイング。延期の噂が現実味を帯びてきた。



世界中のコロナ感染状況サイト
愛知トリエンナーレ、交付金減額
日本人ではない人たちのために税金を使うのはやめてほしい。もう愛知トリエンナーレは開催無しでお願いします。

最後に
柿ピーの限定発売の塩ダレ味がげきうま!
コメント