【ニュースクリップ】2020年1月25日(土)

ニュース

空港と中国人に怯えるおさつです。 ニュースクリップを更新します。

スポンサーリンク

ニュース

中国のコロナウイルス続報

感染者1200人、死者数41人となる。全世界に拡がりを見せる中、アメリカは自国民救助のためのチャーター機の調整を始める。Sarsの専門家が諦めるほどの脅威となるが、日本政府は中国人から日本人への感染はしていないとして、特別な対策はしない様子。

武漢のウイルス研究所から漏れたとか、実際の死者数は1万人を越えるなどの未確認情報がでている。心配な人はまずは自衛策を。

「新型肺炎の感染規模はSARSの10倍」香港の専門家、「武漢はすでに制御不能」と絶望 | Business Insider Japan
2003年のSARS流行時に拡散抑制に貢献した研究者。武漢に入ったものの「なすすべがない」とすぐに逃げ帰ったという。
https://this.kiji.is/593789643154719841
新型肺炎 中国の死者は41人に 武漢中心部は乗用車通行禁止に | NHKニュース
新型のコロナウイルスの感染が拡大する中国では患者の数が1200人を超え、死亡した人も41人に上っています。こうした中、感…

10月から12月の日本経済成長率

前年比マイナス3.55%。このままの政策では、先進国墜ち確実ですね。

10~12月期の実質成長率、年率マイナス3.55% ESP調査 - 日本経済新聞
日本経済研究センターが15日発表した1月の民間エコノミストの経済見通しを集計した「ESPフォーキャスト調査」によると、2019年10~12月期の実質国内総生産(GDP)の予測平均は、前期比年率でマイナス3.55%だった。前回19年12月調査...

最後に

どんなニュースを見ても日本の衰退を感じずにはいられない。悲しいね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました