【ニュースクリップ】2020年1月1日(水)

ニュース

新年早々穏やかでないニュースが多くやれやれな気分のおさつです。 今年からニュースチェーンを本格稼働する予定ですが、方法を決めていないのでとりあえずニュースクリップをしていきます。

スポンサーリンク

ニュース

日米貿易協定が発効

日本とアメリカの二国間貿易協定が発効した。アメリカの牛肉や農産物の関税が少なくなったので消費者としては安く食べることができるようになった。生産者がんばれ。第2弾もあるとのことなので要注目です。

日米貿易協定の詳細はこちら(Wikipedia)

ふるさと納税返礼品のおせち料理が届かない

茨城県筑西市のふるさと納税返礼品のおせち料理が2,000個中360個が配送中止となった模様。新年早々悲しいね。どうなるのかな。

最後に

きらきら星の歌詞で子供に「まばたきしては」と教えていたのですが、「またたきしては」もあると聞いてしまいました。ググったら「まばたきしては」で合っているようですが、真実はどうなんでしょうか。

コメント

タイトルとURLをコピーしました